【Android】KotlinからRestAPIを数行コードで呼び出し!Fuelを使ってみた

Androidで通信を行うときの悩み…

  • やたらと長いコードが必要になる
  • UIスレッドをブロックするの禁止
  • 非同期処理がどうたらこうたら

だからライブラリを使うわけですが、
やっぱりコードが冗長になるのが嫌でした

そんな時ぴったりのライブラリを見つけました

その名も Fuel というライブラリ

数行でRestAPIも呼び出せて便利です。
このFuelの導入・使い方をまとめてみました。

まずAndroidManifestでネット通信を許可する

説明するまでもないですが必須です

▼ AndroidManifest.xmlに追加

追加場所はapplicationタグの前が良いと思います。

パーミッションはこれ以上説明することなし

Fuelライブラリをbuild.gradleに追加

お次にbuild.gradleからFuel追加します。

アプリレベルのbuild.gradleを開いてください

▼ こういう内容を追加すればOK

現在最新バージョンは2.3.1

コア機能を使うだけなら fuel  と fuel-android  だけ入れれば十分です。ここではRestAPIからJSONを受け取るので fuel-json  も追加しました。

適当なRestAPIに対してGETリクエストを送ってみる

まずはGETリクエストから試してみました。

サンプルAPI : https://api.blockchain.info

ビットコインの公開APIにリクエストしてみます。

▼ こういったコードでGETリクエスト

▼ ログ出力されたJSONレスポンス

jQueryのAjax並みのシンプルさです

何をしているかが直感的に分かりやすいし、Ajaxになじみがある人にも使いやすいかも。

あとここでは responseJSON{...}  を使ってJSONとしてレスポンス取得してます。だから result.get().obj()  と変換すればJSONObjectとしてレスポンスを扱えます

お次にPOSTリクエストを送信してみる

次はGETと同じくPOSTリクエストしてみます。

▼ 次のようなコードを書いてみた

ほとんどGETリクエストの時と同じ

他にもFuelにはダウンロード機能などもある

他にもFuelには色々な機能が含まれてます。

  • PUT / DELETE / HEADのリクエスト
  • ファイルとして直ダウンロード
  • ファイルのアップロード
  • コルーチンによるリクエスト通信

紹介しきれないほど多機能で便利です。

以上、AndroidでのFuelの使い方でした。ではまた